在宅褥瘡の勉強会
2018.08.17

今日は、スミス・アンド・ネフューさん・アルフレッサさんに来ていただき
『在宅褥瘡の最新トピックス』の講習会をしていただきました。
在宅では、色んな介護サービスが関わり 利用者さまの生活に寄り添います。
褥瘡の発生にも十分に注意を図り、すぐに対応できるよう 日々観察しています。
その褥瘡について スタッフ皆で勉強会を行いました。
専門的なお話しをお聞きしながら、事例検討など・・・・。
衛生材料のこと 感染のこと 個々に状況に違いがある分 色んなお話しを聞くことにより
より気づきが早く、処置に対してもスムーズに行うことができるよう
看護師だけではなく、理学療法士や作業療法士・言語聴覚士も
勉強会に参加しています。
このような外部の方が来てくださり、最新のお話しを聞く機会を作ることは
私自身の勉強になるだけでなく、ご利用者さまにも 役立つ情報が沢山。
引き続き、色んな機会を作り 勉強していきたいと思います。